コース一覧
Course
技能講習
-
玉掛け
つりあげ荷重1t以上のクレーンの玉掛け作業資格
制限荷重1t以上の揚貨装置及びつり上げ荷重1トン以上のクレーン、移動式クレーンもしくはデリックの玉掛け作業に従事する方は、労働安全衛生法に基づく運転技能講習を修了しなければならないことが義務づけられています。
-
小型移動式クレーン
つり上げ荷重5t未満の小型移動式クレーンの運転操作資格
つり上げ荷重5t未満の小型移動式クレーンの運転作業に従事する方は、労働安全衛生法に基づく運転技能講習を修了しなければならないことが義務づけられています。
-
高所作業車
作業床の高さが10m以上の高所作業車の運転操作資格
作業床高さ10m以上の高所作業車の運転作業に従事する方は、労働安全衛生法に基づく運転技能講習を修了しなければならないことが義務づけられています。
-
フォークリフト
最大積載量1t以上のフォークリフトの運転操作資格
最大積載量1t以上のフォークリフトの運転作業に従事する方は、労働安全衛生法に基づく運転技能講習を修了しなければならないことが義務づけられています。
特別教育
-
高所作業車の運転の業務に係る特別教育
作業床の高さが10m未満の高所作業車の運転業務
-
墜落制止用器具(フルハーネス)を用いて行う作業に係る特別教育
フルハーネス型墜落制止用器具を用いて行う作業に係る業務
-
小型車両系建設機械(整地等3t未満)の運転の業務に係る特別教育
機体質量がが3t未満の車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)の運転業務
-
締固め用機械(ローラー)の運転業務に係る特別教育
締固め用機械(ローラー)の運転業務
-
足場の組立、解体又は変更の作業に係る特別教育(地上又は堅固な床上における補助作業の業務を除く)
本足場、脚立足場、ローリングタワー等
安全衛生教育
-
チェーンソー以外の振動工具取扱者に対する振動障害防止のための安全衛生教育